Galaxy端末でGameLauncherの解像度制限を回避する
2020/11/16 ・まえがき デレステの技術的な所とか調べた感想 の一環 グローバル版Galaxy S9(SM-G960F/DS)をAndroid9にアプデした所、ゲームチューナーが非対応になった。 どうやらAndroid9/OneUI1.0からはGameLauncher一本でやっていくとのことで、今後の対応予定は無い模様。 2020/02/29 コメにあるGamePluginsのGameBoosterPlus、Android10/OneUI2.0以降のGalaxyで使えるゲームチューナーの代替品ぽい 各アプリの解像度(Graphics quality)を100%にすればOK OneUI2.0君、設定→便利な機能→画面キャプチャと画面録画→画面キャプチャの形式 でJPGとPNG選べるようになったし良アプデでは ◯有効な手順 ・外部出力してDEXモードで扱う おすすめ Android10でテスト 少なくとも解像度周りの制御は無効になる模様 目的によってはタッチパネルディスプレイとか要りそう ・GameBoosterPlusのGraphics qualityを100%にする(Android10) おすすめ GameBooster を更新して、 GamePlugins と GameBoosterPlus をインストール GamePlusins→GameBoosterPlus→ゲームアイコン→Custom→Graphics quality 100% ・ゲームチューナーの解像度100%(Android8) おすすめ アプリストアからインストールして設定するだけ Pieアプデに伴いゲームチューナー更新終了 ・GameOptimizingServiceの無効化 悪くはない notSABSや CCSWEAppManager(SAMSUNG) 等でGameOptimizingServiceを無効化 無効化したら端末再起動 パフォーマンスの最適化とかは効かなくなる ・ゲームアプリのパッケージ名変更 おすすめしない app clone(playストアからは削除されている)によるアプリクローン デレステ5.0.8以降はAndroidAppBundleなのでapp clone1.5...